#17 感情に触れてみる。

先日の10月27日(土)に、五反田整体院でとある会が行われた。
それは、スタッフ 北見先生が体験してきた 『心屋カウンセリング×固める反射の統合ワーク』というものを、 体験会という形で五反田院内で行ってくれたのだ。 こういう経緯とはいえ、カウンセリングを体験とはいえ受けるのは初めての経験。 いろんな気づきがあったのですが、その詳細はまた改めて記すとして・・・ そのワークの最初にひいたカード(心屋カウンセリングのカードなのでしょうか?) その時のカードが、
『それ、逆やで~』 なんやねん!?
と、いうのが引いた直後の素直な気持ち。
とは言え、体験会後から
ずっとなんだかモヤモヤした感覚が続いている。
体感したことはもちろんないが、これは生理か!?と思う感じ。
そんなこんなで突入した11月初日。
ラストのクライアントのはっちーとヨネヤマナナ先生が受付前で施術後トークを聞いていたら、
とてもものすごくモヤモヤしてきた。
なので業務後にひとり院に残り、いつもなら通り過ぎたであろう
そのモヤモヤに、すこしイシキを向けてみた。
思い返せば、そもそものハナシ・・・ だいたいこういう感情がモヤモヤした時、
常に常にそれを鎮静化させることばかりしてきた気がする。
なんとなくそれは、
『冷静になるため』
みたいな、大義名分感があった。
ただ、今回はカウンセリングを受けたあとから
ずっとずっとモヤモヤしてる。
そして、体験会を経て きちんとした形でカウンセリングを受けてみようとしているので
少なくともそれまでは、自分の感情に触れてみようと。
そして、それを記しておこうと。
そうして、拙いながらも内面を観察してみる。
モヤモヤの正体に触れてみる。
そうしてみると、最初に出てきた感情は 【さみしさ】だった。
なんだ、さみしい気持ちだったんだ。
じゃあ、その気持ちをわかってあげようと・・・そう感じた直後、
ハッキリと別の感情が出てきた。
それは【怒り】であった。
アカン・・・、内側 めっちゃ怒ってる!?